おばあちゃんからお金借りるのはアリ?メリットとデメリット

この記事を5秒でまとめると…

  • お小遣い程度であればおばあちゃんに借りてもいいが、負担をかけるほど借りるべきではない
  • 借金扱いにしないと贈与税がかかることもあり、トラブルのもとになりやすい
  • 銀行や消費者金融からの方が安心でトラブルもなくお金を借りることが出来る

両親とともに、自分とっていつも味方になってくれるおばあちゃん。子供の頃からお小遣いをくれたという記憶がある方も多いかと思います。

そんなおばあちゃんが、自分が大学生や社会人などの大人になった時に存命の場合、借金をお願いして良いものなのでしょうか?

この記事では、家族の中でもおばあちゃんに焦点を当て、お金借りるメリットデメリットを紹介いたします。




おばあちゃんからお金借りるメリット

独り暮らしの学生や社会人に限らず、既婚男性や既婚女性も、生活苦を理由にお金借りる人はいらっしゃいます。

そのような時に、両親や友人などからお金借りるのではなく、おばあちゃんから借りるという方法で生活苦を切り抜けようとする人もいらっしゃいます。

まずは、おばあちゃんからお金借りるメリットとして、

メリット

  • 「返済期限がない」
  • 「孫のためなら善処してくれる」
  • 「くれる可能性もある」

の3つを紹介します。

返済期限がない

借金をする場合には、金利や月々の返済金額、返済期限を設定するものですが、おばあちゃんからお金借りる場合には、これらを設定していないケースが大半です。

もちろん、本来はおばあちゃんからお金借りる場合にも、しっかりと設定すべきなのですが、金額によっては、曖昧なままとなっていても問題がないことがあります。

曖昧で許される間柄であるため、ゆとりを持った借金ができるでしょう。

孫のためなら善処してくれる

孫が本当に困っている場合には、おばあちゃんは率先して助けてくれるでしょう。

おばあちゃんは無条件に孫の味方をしてくれるケースが多いため、できる限りの援助をしてくれるかと思います。

もちろん、おばあちゃんの都合で、何ともならないこともあるかとは思いますが、孫のためなら善処してくれることは期待できるため、借金を頼んでみる価値はあるでしょう。

くれる可能性もある

おばあちゃんから借金をした場合、ちゃんと返済するつもりだったとしても、おばあちゃんの方から返さなくて良いといわれる可能性もあるでしょう。

おばあちゃんの懐事情にもよりますが、もしもある程度ゆとりのある生活をしている場合、残りの人生でそれほどお金を必要としていない場合もあり得ます。

結果的に、借金のつもりが譲渡になったということも珍しくありません。

おばあちゃんからお金借りるデメリット

メリットだけを見てみると、すぐにでもおばあちゃんに頼りたくなるかも知れませんが、おばあちゃんからお金借りるのはメリットばかりではありません。いくつかのデメリットもあげられます。

ここでは、おばあちゃんからお金借りるデメリットとして

デメリット

  • 「贈与税がかかる可能性がある」
  • 「おばあちゃんの生活が苦しくなる可能性がある」
  • 「金額が少ないことがほとんど」
  • 「親戚中に噂が広がる可能性がある」

の4つを紹介します。

贈与税がかかる可能性がある

おばあちゃんからお金借りる場合に気を付けなければならないことが、贈与税がかかる可能性があるということです。年間110万円以上の贈与があれば、贈与税が必要となります。

そのため、借金であることを証明できないと、税金の支払いが必要となるケースがあるのです。

借金の証明のためには、金利設定、返済実績、借用書が要りますので、借りる時に想定しておかなければなりません。

おばあちゃんの生活が苦しくなる可能性がある

おばあちゃんから借金をすると、おばあちゃんの生活が苦しくなる可能性が出てきます。

もちろん、この場合もおばあちゃんの懐事情によりますが、多くのおばあちゃんは年金で細々と暮らしています。

年金だけでは生活が厳しく、老後資金を使いながらやり繰りしているおばあちゃんの場合、無理にお金を貸すことで、老後生活に支障がでてしまうこともありますので、おばあちゃんの経済事情にも配慮しなければなりません。

金額が少ないことがほとんど

豊かな生活をしているおばあちゃんはともかく、ほとんどのおばあちゃんは慎ましやかな生活をしています。そのため、お金を貸してくれたとしても、大きな額を期待することは難しいケースが多いでしょう。

結果的に、せっかくおばあちゃんからお金借りることになったとしても、結局他の人からも借金をしなければならなくなる場合があるのです。

親戚中に噂が広がる可能性がある

おばあちゃんからお金借りると、親戚中に噂が広がる可能性があります。人の口には戸は立てられないというように、噂話しは独り歩きすることがあります。

いくら内緒でお金を借りたとしても、誰か1人にその事実が漏れたら、そこから噂が広がる場合があるのです。

もちろん、親戚の場合は、心配してのことなのでしょうが、借金の事実がバレていないと思っているのは、実は自分だけだったということもあり得るのです。

おばあちゃんに借りるよりも金融業者を利用すべき

おばあちゃんからお金借りるよりも、銀行などの金融機関や、消費者金融のような貸金業者を利用した方が良いでしょう。

おばあちゃんに言い訳をする必要もありませんし、審査によって収入の範囲で無理なくお金借りることが可能です。

また、おばあちゃんに迷惑をかけずに安全に融資を受けることができるため、安心して金策を行うことができます。

ここでは、金融業者からお金借りる方法として、銀行カードローンや消費者金融からのキャッシング、街金からの借り入れについて紹介します。

銀行カードローンで安心して借りる

銀行カードローンは、安心の銀行ブランドでお金借りることが可能です。銀行からお金を借りるのはハードルが高いと思っている人が多いようですが、実は個人でも気軽に利用することはできるのです。

ローンカードもキャッシュカードの延長というような手軽さがありますので、お金に困った時に重宝します。

銀行カードローンは、メガバンクからネット銀行、地方銀行のいずれもが、多くのカードローン商品を提供しているため、利用者の選択肢は豊富です。

大手消費者金融で便利に借りる

大手消費者金融は、利便性の高さに定評があります。利便性の根源となっているのは、サービスの質の高さです。

たとえば、無利息期間が設定されていたり、女性専用ダイヤルがあったり、全国各地に無人契約機が配備されているなど、サービス内容を紹介すると、枚挙にいとまがありません。

それでいて、プライバシーへの配慮が徹底されています。契約機の扉にロックがかかったり、在籍確認の電話を個人名で入れてくれるなどの配慮があるのです。

お金借りる人は、どこか引け目を感じてしまうことがありますが、大手消費者金融を利用すると、まるでおもてなしを受けている感覚になるサービスを提供しています。

街金から気軽に借りる

中小規模の消費者金融のことを、一般的には街金と呼んでいます。街金は業者によってサービス内容が大きく異なります。

独自審査によって審査に融通性を持たせている業者や、大手並にインフラを整えている業者、オリジナリティーを追求している業者など、さまざまな業者が存在します。

そのため、あなたに合った業者選びがお得な借り入れをするためのコツとなります。一般的には、銀行や大手消費者金融の審査に自信がない人が利用しているため、困った時の最後の砦だと考えると良いでしょう。

まとめ

おばあちゃんは、大切な孫の味方になってくれる存在ですので、孫が困った時にはできる範囲で助けてくれることでしょう。

そのため、借金をお願いすれば、可能な限り善処してくれるはずです。

しかし、おばあちゃんにも生活がありますし、細々と生活しているおばあちゃんが多いので、あまり負担をかけないようにしましょう。

おばあちゃんからお金借りるよりも、金融業者を利用した方が、手軽に金策を講じることができます。おばあちゃんから借金しようと考えた時には、金融業者に目を向けましょう。

スポンサーリンク